ソラマメブログ
プロフィール
しえ
しえ
羽のお店、"flutter"オーナーのShed Chevalierです。みんなからは“しえ”と呼ばれてまーす。飛ぶことをもっと楽しめるように羽を紡いでます♪
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

"flutter" アイテム一覧

  • Holy Wings マメタで購入できます
  • Evil Wings マメタで購入できます
  • Butterfly Wings / SLtradingで入手できます
  • Sola-Fude / SLtradingで入手できます

メタコマースに登録したけど、フリーアイテム登録できないんだね・・・ フリーアイテムはSLtradingで出品してみました!

  
Posted by at

2008年08月15日

2008年05月25日

異世界の風景

こんにちわー しえです。

セカンドライフのビューアーって、通常版とRC(Release Candidate・正式候補)版があります。
RC版だと、メニューの「編集」→「環境設定」→「表示タブ」のシェーダーというところに全部チェックを入れると、


(クリックでもう少し大きい画像みれます)

こんな感じで綺麗な空と海の世界が広がります。
かなり重いですけどw

でもこれだけじゃなくて、風景をがらっと、それも簡単に変えちゃう方法がありますicon12

メニューの「世界」→「環境設定」→「環境編集」→「空の高度な設定ボタン」から空の細かい(ほんとこまかいw)設定ができるのですが、ゲージなどには触れないで
空の事前設定っていうプルダウンをクリック!



ずらーっといっぱい出てきました。最初はDefaultが選択されてるはずです。
これをぽちっと色々選択するだけで、異世界の風景になります!

どんな感じになるかというのは、こちらicon15




Barcelona


Blizzard

Blue Midday




Coastal Afternoon

Coastal Sunset

Fine Day




Fluffy Big Clouds

Foggy

Funky Funky




Funky Funky Funky

Gelatto

Ghost




Incongruent Truths

Pirate

Purple




Sailor's Delight

Sheer Surreality




-------------
6/5 追記:
友達のLafeelちゃんが上画像の動画版を作ってくれました!
The Beautiful Dingercat
-------------

Fine DayやFunky Funky、Incongruent Truthsが幻想的でわたしは好きです♪

あと「水の高度な設定ボタン」からプルダウンを選らんだ場合はこちらicon15



Default

Glassy

Murky




Pond

SNAKE!!!

Second Plague




Valdez





Second Plagueは血の池、Valdezはもう墨汁ですね・・w
SNAKE!!!は、名前のとおり蛇のウロコみたいな水面になるんですけどものすごい重いicon11ので、選ぶ時は気をつけてください( ´・ω・`)

これでPOP撮影とかの幅もひろがる、かも?w
うまく活用してみてくださーい♪
  

Posted by しえ at 02:13Comments(8)マメ知識

2008年05月23日

アニメ・ポーズ販売はじめました

こんにちわ、しえです♪

アニメーション・ポーズの販売を始めました!


これは座りポーズのひとつ

全部で22種類あります。
すべて、編集・コピー可です!

  続きを読む

2008年04月25日

Angel Wings

ひさびさの新作でーす!



今回は羽根ひとつひとつをプリムで表現してみました。
POPでつけてるのは大きい羽で、小さい羽もセットで入ってます。
今だけ半額で~す!

近いうちにはばたくタイプのも出す予定です。

Wings shop "flutter"
Main store ~ Ancient Air ~
http://slurl.com/secondlife/Askja/224/52/368   

Posted by しえ at 02:38Comments(4)"flutter"

2008年04月20日

オープン! Wings shop "flutter" 本店

やーーーーーっとだよー!
こんにちわ、しえです

羽屋flutter新店舗(本店)がやっと完成しました!
オープニング記念に4月27日までの一週間、半額セールをやってまーす!

Wings shop "flutter"
Main store ~ Ancient Air ~
http://slurl.com/secondlife/Askja/224/52/368


メインランド Askja に浮かぶ島です。



古代神殿風味(´・ω・`)



BGMは、やっぱりChouchou♪



商品はまだちょっとしかないですw
Nine Soul Wingsには今出している種類の全部の色が入ってるので、
他のとだぶって買わないように気をつけてくださいね><



これはなんでしょう~ 気になる人は触れてみましょうw




すごい時間かかったけど(何ヶ月だっけ?w)、だいぶイメージに近いものはできた気がします。
これでやっと羽のほう作れるや~ \(*∩ω∩)/

羽好きなかたはお立ち寄りください♪

Wings shop "flutter"
Main store ~ Ancient Air ~
http://slurl.com/secondlife/Askja/224/52/368


  

Posted by しえ at 20:21Comments(9)"flutter"

2008年04月06日

入れ物のナゾ

こんにちわ、しえです。

今日は、商品の袋詰めを考えててワケわからなくなったので、らふぃちゃんに相談にいってきましたw

まだイマイチわかってないかもですが・・ここで1回整理!

商品には、パーミッションという属性があります。
Modify,Copy,Transの3つです。
Modifyが編集、Copyがコピー、Transが譲渡で、それぞれ可か不可か作ったひとが決めれます。

特に商品として気をつけないといけないのが、CopyとTrans
これをうっかり両方OKで売りに出すと・・・いくつでも複製できて人に配れるものになってしまいます。
売ってる意味ないですねw

なので、POPに入れて商品売るときにはどちらかに決めて売るのが普通です。



でも・・・入れ物に入れて、その入れ物ごと売るっていう場合があります。

わたしはSL Exchange(Slex)で商品を出してるのですが、
POPから商品を売る場合はPOPの中にいくつも商品を入れてもフォルダごと売るかんじでいけるけど
Slexの場合は、1回の購入で1商品しか売れないので困ってました。

それで袋詰めを考えたけど・・・

「Copy可の商品をTrans可の袋に入れて売ると、中身取ったあとに人に渡していくらでも増やせる?」

「それじゃCopy商品はCopyの袋、Trans商品はTransの袋にいちいち詰めないとだめ?」

と、ここで頭からケムリが出てきたので、らふぃちゃんに助けを求めましたw

ふたりで実験してみて出た結果がこれ!



はい、図解したのに図だけではわかりませんね!w

えーとw 要は、持ち物にコピーしたあとに人にあげる → その人がまたコピーして人にあげる・・・
となるのが心配だったわけだけど、中身を取るのに1回地面にRez(置く)して持ち物にコピー、
そのあとTake(取る)をしたら、なぜか袋がno Transに!(って当たり前だったり?w)

これで袋がno copy,no transになって人にあげれないからOK・・・となったけど、
なにかシャクゼンとしませんw

たぶん、1回RezしてTakeするときに、中身の「copy可だけどtrans不可」のパーミッションが
袋についたんだと思います。
商品のパーミッションは持ち主じゃなくて、商品クリエイターさんの権限だから
Takeするときに「中身にtrans不可のものがあるからそれが入った袋はtrans不可」と
袋が勝手に決めたようですw

ということで、中身がCopy商品でもTrans商品でも、入れ物はTrans可のみならOK!
なのかな?たぶん…w

心配なひとは中身に合わせてパーミッション変えてね!w  

Posted by しえ at 23:48Comments(2)マメ知識

2008年03月28日

海岸とかたつむり

今日の一枚。



海岸とかたつむり、です。

深い意味はありませんw  

Posted by しえ at 16:55Comments(3)きまま日記

2008年03月20日

POP作成中~

みなさま、ごぶさたしております。しえです。

あれこれ忙しさのあまり、ありんこのようなスピードでお店つくってますが、ありんこのように進んではいますicon04

POPを全部つくりなおしてます!
今日はその撮影風景をアップしてみまーす。



Holy WingsのPOP撮影のひとコマ。

エリさんこと、elleair Plasmaさんのウェディングドレス⌒★
Holy Wingsといったらこれなのです!







Evil WingsのPOP撮影のひとコマ。

前はRebel Hope DesignsのMemoriesっていうドレスを着てたけど、
今回はLossPassのaiorina-Gdressを着用。
お店探したんだけど、残念ながら見つけられず・・・ 閉店しちゃったのかなぁ・・







新しく作った(といっても色違いなだけw)、Blaze WingsのPOP撮影のひとコマ。
なんとなく現代風にしてみたw







かっこいい剣をゲットしたので、なんとなくノリで撮ったものw
わたしのラストネームのChevalierは騎士っていう意味らしいので、それっぽく・・・
なにかに使う予定はなし!





で、めちゃ苦労したのが・・・「目をつぶっているPOP」

SLでは目をつぶるってことができません。
まばたきはあるんだけど、SS撮るのにずっと目を閉じさせている方法がない・・・
最初はまばたきの瞬間を撮ろうとSS連写してたけど、不毛なのでやめましたw

表情を変えるスクリプトである程度は閉じているふうにはできたけど・・



スキンのアイシャドーでパンダに~w (ちなみに口がゆがんでるのはそういう表情のためw)
これはまぶたの画像加工まで必要なようです・・・(・◇・;)

まとめてみると・・

1.目を閉じている(のに近い)表情に変えれるスクリプトを使って、目を閉じる
2.まつげプリムの上まつげ部分を、目が閉じたときに合わせて下に移動
3.SS撮影
4.口がゆがんでいるので、普通の表情のSSから口元を切り取って合成(同じアングルのSSじゃないとダメ)
5.パンダになっているまぶた部分をブラシで修正

もっとましな表情のスクと、アイシャドーがほとんどないタイプのスキンを使えば
4と5の作業はいらないかも。
でもこのスキンお気に入りなのだ。


それで出来たのがこれです!



Nine Soul WingsのPOP用。
もうちょっと直す余地はあるけど・・・これでいいとしよう!w

もっと簡単な方法知ってるひといたら、教えてくださぃ・・・(´・ω・`)


ドレス
Monaca Japan
Rebel Hope Designs
*Alchemy* Designs


cover girl
First Egg
=Hal*Hina=
Kru's Boutique


Luxury Hair JADE
Plastic Magic
Zero Style
ARMIDI

剣(スカルプチャ)
YABUSAKA

  

Posted by しえ at 15:28Comments(2)きまま日記

2008年02月17日

取扱説明書メーカー

朝寝ぼけてコーヒー淹れようとして、お茶の袋開けてたしえです、こんにちわ。

suzunosukeさんの気まぐれ天使の日記でおもしろいものを見つけたのでやってみました!

取扱説明書メーカー




しえさんの取扱説明書
しえさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
  • 男性を近づけてはいけません。

  • 風呂場では使用しないで下さい。

  • 近くにロウソク等の炎が発生しているものを置かないで下さい。動作がおかしくなる原因になります。

  • 複数のことを同時に処理した場合、すぐに動作が遅くなりますが、仕様です。

  • というか複数のことを同時に処理できません。

  • 冬場に動作が遅くなることがあります。

  • 休日に動作が遅くなることがあります。一日ほど休ませてからご使用下さい。

  • 染まりやすいので、色の強いものと一緒にしないで下さい。

  • 使用中は、2~3mほど離れて下さい。怪我をする恐れがあります。

--------------------------------------------------------------------------------
また、しえさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
  • 自宅

  • 結婚式

  • 葬儀場

  • 運動会

  • 宇宙

--------------------------------------------------------------------------------
しえさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
  • 通風孔をしばらく塞いでみて下さい。
それでもしえさんが正常に動作しない場合は。
  • 販売店までお持ち込みになり、凄い剣幕で店長を呼んで下さい。




  • 複数のことを同時に処理した場合、すぐに動作が遅くなりますが、仕様です。
  • というか複数のことを同時に処理できません。


ひどっw

いあ、合ってるけどね・・・><
  

Posted by しえ at 14:11Comments(7)きまま日記

2008年02月16日

LSLという魔法

こんにちわ、しえです。

LSLって、聞いたことがあるでしょうか。

リンデン・スクリプト・ランゲージ、略してLSLというそうです。

セカンドライフを作ったリンデンラボという会社が作った、オブジェクトを動かしたり、色を変えたり、いろいろできる言葉です。

プログラム、っていうとみんな抵抗あるよね。

でも昔どこかで、プログラミングは、魔法みたいなものと耳にしたことがありました。

魔法を使うには呪文が必要なわけで、うまく唱えられればおもしろいことが起こせる、と。



そう思うとちょっとやる気がでて、LSLという魔法にふれてみることにしました。
  続きを読む

Posted by しえ at 12:30Comments(0)LSL